【Q&A】正しいダイエットの目標設定とは!?
はじめに
「ダイエットをはじめるぞ!」と意気込んで始めたものの、数日で飽きてしまい、気づいたらいつもの堕落した生活になってしまった経験はありませんか?
私も昔はその経験があります。 理由は単純です。「ダイエット目標」の設定に誤りがあった為です。
今回はそんな「正しいダイエット目標の設定方法がわからない」や「過去にダイエットを挫折してしまった」人向けに、正しい目標設定方法を解説します!
クイズ形式になっていますので、最後までお楽しみください!
もくじ
1.問題 計7問
2.回答 計7問
3.最後に
1.問題
目標に関する基本的なことをクイズにしてみました!
全7問あるので、是非トライしてみて下さい!
Q1:目標は具体的であるべき?
Q2:「高い目標」のみ必要で「低い目標」は不要?
Q3:目標は文字にしなくても良い?
Q4:全ての目標は達成するべき?
Q5:目標は進捗度を測る指標が必要?
Q6:目標を立てると成功しやすい?
2.回答
Q1:目標は具体的であるべき?
A1:YES
理由:
目標がないとやるべきことは不明確になります。
何をして良いかわからないと人は何もしません。
具体的な目標があって、人は行動を起こすことが出来る生き物です。
つまり「痩せたい~」と祈るのではなく、「○○kg痩せる!」と具体的な目標を立てると、
「痩せる為にどうするべきか?」と考え行動する様にしましょう。
Q2:「高い目標」のみ必要で「低い目標」は不要?
A2:NO
理由:
「低い目標」でも目標設定をすることで、達成感を得ることが出来き、モチベーション維持に貢献します。
また、「高い目標」は達成できなかった時に挫折してしまいます。
「高い目標」も分解して、多くの「低い目標」の連続にすれば、仕掛りやすくなります。
成功の秘訣は一歩ずつ着実に歩みことです。
つまり、「○○kg痩せる!」との高い目標に対して、「階段を使って移動する」や
「お菓子を食べない」などの「低い目標」をたくさんこなす様にしましょう!
Q3:目標は文字にしなくても良い?
A3:NO
理由:
目標を文字にすることで、辛い時や苦しい時の心の支えになります。
また、目標達成した時に塗りつぶすことで、次の目標へのモチベーションに変わります。
更にスマホのメモ帳アプリなど常に手に取れるところに書いておくことで、誘惑負けそうになった時のセーフティネットにもなります。
目標は文字だけでなく、写真やグラフでももちろんOKです!
例:
文字・・・部屋の壁紙、スマホのメモ帳
写真・・・理想の体型
グラフ・・・時系列のグラフ
↑今ならグラフ作成のお手伝いします!お気軽にDM下さい!
Q4:全ての目標は達成するべき?
A4:NO
理由:
目標が達成できなくても、目標に向かって努力したことでかつての自分とは見違えるほどの成長をしていると思います。
今まで運動する習慣がなかった人がダイエットの為に週1の運動が出来ていればかなりの成果です。自分を褒めてやってください!
注意点としては、目標が多すぎると未達が増えてしまってモチベーション低下につながるので、多くても5-7個にしてみて下さい。
Q5:目標は進捗度を測る指標が必要?
A5:YES
理由:
達成したい最終目標に対して、中間目標を設定することで進捗度を測る指標になります。
また、その中間目標を具体的な数値に落とし込むことで、進捗度を明確にすることで出来ます。
もしくは行動目標にすることで、「今日or今週は何が出来て何が出来なかったか?」がわかる様になります。
例:
最終目標・・・3カ月後に-5kg
中間目標・・・1カ月後に-2kg
行動目標・・・今週は3回ジムに行く
Q6:目標を立てると成功しやすい?
A6:YES
理由:
なりたい自分になるビジョンがある人は努力することが出来ます。
素敵なくびれ、割れた腹筋などビジョンを持つことで人は努力することが出来ます!
また。目標達成した時とその時の自分を想像すると脳内ではドーパミンが出て高揚感で満たされまるので、目標が達成した後も、その高揚感を求めて次の目標への足掛かりになります。
目標とドーパミンの連続によって成功の連続体験を目指しましょう!
3.最後に
如何でしたか?
目標と言うと、高いハードルを熱意のある人しか仕掛れないイメージがあり、ゆるく行きたい自分には合わないな~っとの意見があったかと思います。
本投稿を参考に目標に対して前向きにとらえて頂き、理想の自分へ一歩でも前進して頂けたらと思います!
別投稿で目標設定の詳細に関して投稿しますので、お楽しみに!
また、今なら目標設定のグラフ作成にご協力しますので、気軽にご相談下さい!